top of page

10月30日

メニュー

麦ごはん 牛乳 いなだの照り焼き 磯和え 

筑前煮

 今日は「イナダ」という魚を照り焼きにしました。「イナダ」は、成長するたびに名前が変わる出世魚として有名で、成魚になると「ブリ」になります。いろいろと地域によって呼び名はありますが、「ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ」と変化します。

 「イナダ」は漢字で「鰍」と書きます。この漢字は、「イナダ」以外に「カジカ」や「ドショウ」とも読む漢字で、秋の代表的な魚なのでこの漢字が使われるようになったようです。

 「ブリ」のほかにも「スズキ」「ボラ」「サワラ」などたくさんの出世魚がいます。


תגובות


〒976-0042

福島県相馬市中村字桜ヶ丘179番地

0244-35-3148

(代表電話番号)

© 桜丘小学校

※ホームページ内の文章・画像などの

無断転用を禁じます。

bottom of page