検索
11月2日
- sakuragaoka
- 2020年11月2日
- 読了時間: 1分
メニュー

麦ごはん 牛乳 鶏肉の米粉焼き
小松菜ときのこのソテー 中華にらたまスープ
今日は鶏肉の米粉焼きに使われている「米粉」について、お話しします。
「米粉」は、その名の通りお米を粉にしたものです。今までは主にお団子やおせんべいなどの和菓子に使われてきました。しかし、最近ではお米の新しい食べ方として、パンやケーキ・麺などにも使われるようになりました。
今日は鶏肉に塩コショウで味をつけ、にんにく、パプリカパウダー、油をからめ米粉を付けて焼きました。相馬市の給食で初めてのメニューでした。ぜひ感想を聞かせてください。

Comments