検索
12月10日
- sakuragaoka
- 2021年12月10日
- 読了時間: 1分
メニュー

麦ごはん 牛乳 ほうれん草のささみ和え
白菜と肉団子のクリーム煮
今日の和え物に入っている「ほうれん草」は、今から400年くらい前に外国から日本に伝わりました。
ほうれん草の旬は「冬」で霜に触れると甘みが増します。今では日本中どこでも作られ、一年中食べられますが、旬のほうれん草が一番栄養がたっぷりです。
色の濃い野菜で、体の調子を整えるカロテン、ビタミンCや血を作る鉄分など体に大切な栄養素を多く含んでいます。栄養がたっぷりなので「野菜の王様」ともいわれます。

Comments