12月9日
メニュー
![](https://static.wixstatic.com/media/7b13f3_7826e7ae7832497f96df56d45abc517a~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7b13f3_7826e7ae7832497f96df56d45abc517a~mv2.jpg)
食パン いちごジャム 牛乳 大根とハムのサラダ
ビーフシチュー
今日の給食には「牛肉」を使ったビーフシチューが出ます。
シチューという料理は、ヨーロッパのいろいろな国や地方で昔から食べられてきた料理です。肉や魚介類などを野菜といっしょにスープや牛乳で煮込んで作ります。今日は、牛肉と野菜をブラウンルウで煮込んだシチューです。
ちなみにビーフシチューを作るつもりが、間違ってできた料理を皆さんは知っていますか?
答えは、和食の定番「肉じゃが」です。
むかし「ビーフシチュー」を食べたことがないコックさんが、見よう見まねで作った料理が「肉じゃが」になったといわれています。
![](https://static.wixstatic.com/media/7b13f3_51081e3c5fcc4159900dbb45e5525f28~mv2.png/v1/fill/w_538,h_154,al_c,q_85,enc_auto/7b13f3_51081e3c5fcc4159900dbb45e5525f28~mv2.png)
Commenti