さくらっ子ランチタイム
![](https://static.wixstatic.com/media/7b13f3_ee62dbb4915f415388a0d4e2caa24cbc~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7b13f3_ee62dbb4915f415388a0d4e2caa24cbc~mv2.jpg)
1月27日のメニュー
紫黒米ごはん 牛乳 白菜の塩昆布和え
とり肉のごまみそ焼き こづゆ
今月1月24日から30日は全国学校給食週間です。今日は、福島県の会津地方をイメージした献立です。
こづゆは会津地方の郷土料理です。 会津藩のごちそう料理としてうまれ、今もお正月やお祝い事の日には欠かせない、おもてなしの料理です。 海のものが手に入りにくいのため,食材は乾物が中心です。干し貝柱でだしをとるのが特ちょうです。 こづゆ専用の浅いお椀で食べ、何倍でもおかわりして良いという習慣もあります。
![](https://static.wixstatic.com/media/7b13f3_7c2eb934ff3942478d268c4df43a55ec~mv2.png/v1/fill/w_538,h_154,al_c,q_85,enc_auto/7b13f3_7c2eb934ff3942478d268c4df43a55ec~mv2.png)