検索
8月3日
- sakuragaoka
- 2020年8月3日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年9月25日
メニュー

麦ごはん 牛乳 ひらめのみそマヨ焼き
五目きんぴら
五目きんぴらは、ごぼうなどの野菜を炒め煮にした料理ですが、この「きんぴら」とはどういう意味があるか知っていますか?
きんぴらは漢字で書くとお金の「金」に、「平」とかきます。むかし江戸時代の人形劇に「金平浄瑠璃」というお話がありその登場人物の「坂田金平」にゆらいしています。
この坂田金平はクマにまたがる力持ちの「金太郎さん」の息子といわれており、ごぼうの力強い歯ごたえ、唐辛子ピリッとした辛味がまさに金平のようだからこの名がつきました。

Komentáře