top of page

6月22日

メニュー

麦ごはん 牛乳 さばの竜田揚げ 浅漬け けんちん汁

 「旬」という言葉を知っていますか?

 「旬」とは、その時の食べ物がたくさん実り、一番おいしい時期のことを言います。

 今日のさくらんぼはまさに今が旬の果物です。旬の時期が短く、長く保存ができないので、生で食べることができるのは今だけです。

 さくらんぼには、ビタミンCや目の疲れによいとされるアントシアニンが、含まれています。

 

 今日のご飯は「ビビンバ」でした。ビビンバはお隣の国韓国の有名な料理です。具だくさんの「ナムル」とゼンマイやお肉の炒め物をご飯の上にのせ、よく混ぜて食べました。ちなみに「ビビンバ」は厳密には「ビビムパプ」という名前で、「ビビム」が混ぜ合わせるという意味で、「パプ」がごはんを意味するそうです。

 




タグ:

Comments


〒976-0042

福島県相馬市中村字桜ヶ丘179番地

0244-35-3148

(代表電話番号)

© 桜丘小学校

※ホームページ内の文章・画像などの

無断転用を禁じます。

bottom of page