top of page

3月9日

メニュー

ごはん 牛乳 鮭の塩焼き ほうれん草のおひたし けんちん汁 

 今日の汁は「けんちん汁」です。名前の由来は「建長寺」というお寺のおぼさんが料理を作るとき、間違って豆腐を崩してしまいました。そのくずれた豆腐と野菜を一緒に煮こんで作った汁が「建長寺汁」と呼ばれるようになりました。

 のちになまって「けんちん汁」になったといわれています。

 かつお節でしっかりとだしをとった、おいしい料理です。






タグ:

Comentarios


〒976-0042

福島県相馬市中村字桜ヶ丘179番地

0244-35-3148

(代表電話番号)

© 桜丘小学校

※ホームページ内の文章・画像などの

無断転用を禁じます。

bottom of page