top of page

6月2日

メニュー

ちゃんぽん麺 牛乳 かぼちゃのチーズ焼き

 今日は具だくさんの「ちゃんぽん麺」とかぼちゃのチーズ焼きでした。

 ちゃんぽん麺は、長崎で誕生した料理と言われています。明治時代の長崎にきた中国人留学生が、安くても栄養たっぷりの料理を食べてもらえるようにと、長崎にあった中国料理の料理人が考えたそうです。

 「ちゃんぽん」の語源は、中国福建省で簡単な食事の意味の「しゃんぽん」という言葉がなまって生まれたという説や、ポルトガル語の「ちゃんぽん(ごちゃ混ぜという意味)」、当時の中国人の呼び方「ちゃん」と日本人の呼び方「ぽん」からとられた説などがあります。




タグ:

Comments


〒976-0042

福島県相馬市中村字桜ヶ丘179番地

0244-35-3148

(代表電話番号)

© 桜丘小学校

※ホームページ内の文章・画像などの

無断転用を禁じます。

bottom of page