top of page

2年ぶりの「1年生を迎える会」が行われました!

 4月22日(木)に1年生を迎える会が行われました。昨年度は新型コロナ感染症対策による臨時休業中だったため、1年生を迎える会は実施できませんでした。しかしながら、今年度は全校生が一斉に集まることを避けて新型コロナ感染症対策をとりながら、6年生の実行委員が中心となって会の計画を立て、準備を進め、各学年が体育館で入れ替わりながら出し物を発表しました。まずは、3年生が体育の授業で行っている運動身体づくりプログラムを実際にやって見せました。次の5年生は桜丘小の校歌を手話をしながら歌い、紅白のカードをめくるゲームをいっしょに行いました。続いて4年生は、学校のよいところを紹介し、BTSのダンスを披露しました。次の2年生は、かわいらしいダンスをしながら玉入れをするチェッコリ玉入れを1年生と楽しく行いました。最後の6年生は、全員がそろいのTシャツを着てよさこいを勇ましく踊り、クイズを出して盛り上げていました。

 1年生をあたたかく迎えようという2年生から6年生の子どもたちの優しい思いがあふれ、素敵な1年生を迎える会となりました。1年生のみなさん、1日も早く桜丘小学校に慣れて、元気に楽しく小学校生活を送ってくださいね。













Comentários


〒976-0042

福島県相馬市中村字桜ヶ丘179番地

0244-35-3148

(代表電話番号)

© 桜丘小学校

※ホームページ内の文章・画像などの

無断転用を禁じます。

bottom of page